memorandum No.138 新しい道の開通 ― 2007/04/01 21:28
会社の通勤ルートから少しはずれたところで、新しい道が開通していた。開通していなくても渋滞するような箇所ではないのだが、トラックとかが結構通ると思うので騒音防止のためなのだろうと思う。
それにしてもこんなに会社から近いのに全く気づいていなかった。(もっとも開通したのもごく最近なのかもしれないが。) 通勤ルートではないし、私用でもそう簡単には通るとこではないので・・・。たまには気分を変えて他の道も通ってみると新しい発見があるかもしれない・・・ということか。
memorandum No.139 4月の降雪 ― 2007/04/04 22:26
133回目の記事でタイヤ交換をしたことを記載した。そのときに4月に雪が降ることはないよね・・・みたいなことを書いていた。そうしたら本当に今日雪が降った。もっとも建物の中にいたし、会社の外の景色を見なかったので雪が降った瞬間はみていないが、周りの人は雪が降ったといっていた。路面も濡れていた。もっとも積雪には至らなかったのでタイヤ交換でノーマルタイヤに戻した影響はなかったが。
当然寒かったので、4月だがコートを着用してしまった。 明日も今日ほどではないが寒いらしいが、コートはどうしようか。
それにしても異常気象な気がする。やはりこのままでは地球滅亡???
memorandum No.140 久しぶりにカクテル ― 2007/04/08 21:56
会社の同僚で横の席の人が結婚式を挙げた。んで2次会に呼ばれていったけど、久しぶりに昼間からアルコールを飲んだ気がする。そして、夜には3次会でカクテルを飲んでいた。年末に日本酒と年始にワインを少し飲んだ気がするが、そのとき以来ビール以外のアルコールを飲んだと思うが、久しぶりに飲むと美味しい。翌日に結構早い時間から用事があるのでほどほどにしておいたけど、まだ飲めそうな感じではあった。でもこの手のものはたまにのむから美味しいのであって、毎日飲んでると飽きるんだろうなとも思う。
まあ、もともと私もアルコールは弱い部類に属するが、酒の味見程度で飲むことは好きらしい。
memorandum No.141 交差点での出来事 ― 2007/04/13 21:41
昨日のこと。普段は通らないある通勤ルート(って普段は通らないなら通勤ルートではないといわれてしまえばそれまでだが)上でのとある出来事。ある信号のある交差点で停止したとき右折レーンで前から2台目であった。次に青になり、さらに右折灯が点灯しても交差点は立て込んでおり、結局先頭の1台しか右折できなかった。(無理に行こうと思えば私も右折できたかもしれないが・・・)そして、次に信号が青になったとき右折をしなかった私に腹を立てたらしく後ろの車は先に右折をしていった。
すごいことするなと思った。人の不幸を願うようなこといってはいけないが、それが原因で事故を起こして欲しかったと思う。ってこうして思い起こすと先に右折された私も腹が立っているらしい。ただ、そのときはラジオではなく音楽を聞いていた為、あまり腹立たしいとは思っていなかった。でも事故を起こして欲しかったというのはあったけど・・・。
どうにもこうにも陰気な私らしい・・・。
ちなみにここの交差点は交通情報ではかなりの確率で渋滞しているとアナウンスされる場所である。
memorandum No.142 桜も咲いて・・・ ― 2007/04/17 22:26

桜の写真ではあるがお花見をしたわけではない。準備を含めてほぼ一日を費やしたイベントの合間に撮影したもので、自宅からは川の向かい側になる。ただ、実際この日は天気もよく、桜もきれいなので絶好のお花見日和だったかもしれない。お花見は今週の土曜日に企画されているがその日に桜はどうなっていることか・・・
最近のコメント