memorandum No.301 2008年も半年が終わって・・・2008/07/02 21:59

2008年も半年が終わった。時の経つのが早いものとつくづく感じる。

今の時期はまだ梅雨である。この前の日曜日は大雨であったが、それ以外はあまりたくさん雨が降ったという感じはなく、やはり今年も梅雨に入ると雨は少ない感は否めない。

ちなみに今年に入ってからこのブログで書いた記事は65個である。大部分がどうでもいいことの内容ではあるが、記事数はそれなるにあるようだ。

memorandum No.302 解約した生命保険2008/07/04 22:04

引き出しをあさってみるとでてきたのが、すでに解約した生命保険の証券。実は生命保険は大きく3回替えている。今回見つかったのは入社して最初に契約した生命保険であった。契約日を確認してみると1997年5月1日となっている。ということはすでに10年以上前に契約したものである。もう入社してそんなに時が経ったのかと思うと少し切なくなってきた。

つくづく時が経つのが早いということを思い知った。そんなことは生命保険の証券の契約日を見て思うことではないが・・・。気がつけばすでに7月。2008年も半分が終わっている・・・。

そんな生命保険の証券がでてくるのもいまさらであるが・・・。

memorandum No.303 ブルーハワイ2008/07/06 16:31

暑くなってきて、カキ氷の美味しい時期になった。昨日は初めてブルーハワイのカキ氷を食べてみた(実際には初めてではないと思うが、はっきりとした記憶がないのでこんな表記にしてみた)。

結局はコンビニで買っただけだが、意外にあっさりしていたと思う。もっともカキ氷なんてどれもあっさりしていると思うが・・・。でもブルーハワイのブルーは分かるが、ハワイはどこからでてきたのだろうか。このカキ氷のシロップが決してハワイで生まれたという意味ではないと思うのだが・・・。

そういえば懐かしいコーヒーフロートを見かけた。折をみて食べたいところではあるが、基本的に走った後に食べることが多いので、アイスが付いているコーヒーフロートより、単純なカキ氷のほうがいいのだが・・・。

memorandum No.304 ボリュームのある中華そば2008/07/09 22:14

ボリュームのある中華そば

一応は中華そばである。でもつけ麺の形式をとっており、通常よりかなりボリュームがある。分かりにくい写真ではあるが、普通盛りは一番左上である。そして右下が大盛りになる(700gだったかな)。つけるスープもいろいろ種類があり、実はカレースープ系のもあったと思う。

実際に食べてみると確かにボリュームはあるが、つけ麺のため意外とつるつると食べられるので、普通盛りではあるが完食していた。このとき実は1時間くらい前に菓子パンを食べていたと思うが・・・。

ちなみにこのお店は東京に行った帰りに行っている。わざわざ高速を途中で降りてまで行ったことがとにかくすごい。もっともそうするだけの価値はあったのだと思って、案内されてのだが。

memorandum No.305 昆虫の図鑑2008/07/11 21:48

昆虫の図鑑という図鑑が目に入った。すでに小学生の頃からあった図鑑だと思うが、この図鑑をどの程度見てきたのかはあまり記憶がない。もともと昆虫に興味を持たないで過ごしてきた小学生時代だということは記憶にある。結構、図鑑とか辞典とかそういった類のものが家にはあったと思う。もともと古かったうえに時が経つにつれ見なくなっていったので、あるときに捨てられて。では昆虫の図鑑がいまだにある理由はというと・・・謎である。

今や辞典とか図鑑とかの類は電子辞書でまかなえるものが多いのであまり書籍の形式では持たなくなっているのが一般的だ。