memorandum No.521 どんど焼き20102010/01/11 20:51

ある自治会でのどんど焼きの光景である。でも自分の所属している自治会ではない。
どんど焼き2010

これから繭玉を焼こうかというところであるが、それにしては少し火の勢いが弱い気がする。
昔をたどるともっと火の勢いが強いときに多少熱さに我慢しながら焼いていた記憶があるのだが・・・。この後焼いた繭玉をもらって食べたが、とても懐かしい味がした。
 
ここでは見られなかったが、どんど焼きではお餅をアルミホイルで包んだものを火の中にいれて食べた記憶もある。ただ、実際にはアルミホイルに餅がくっついてしまい食べるのが困難になるのだ。ちなみに防止策は餅をアルミホイルに包む前にバター(マーガリン)をよく塗っておくことである。
 
あとどんど焼きではみかんを火の中に入れて焼いた記憶がうっすらあるのだがどうだろうか・・・・・・。あとさつまいもを入れたかどうかの記憶については思い出せない。しかし、昔の記事を見直してみるとどんど焼きについて記載したものがあった。それについてはこちらである。