memorandum No.1022 よく考えると怖いこと2013/08/20 22:04

自分の車のETC車載機でETCカードが認識できないことがある。原因は車載機とカードでどちらにあるのかはよく分からないが、お盆の期間中にハイウェイオアシス併設のPAのETC専用出口から出ようとしたが、ETCカードが正しく通信できないということでゲートのバーが上がらなかった。後方に車がいなかったので、いったん後退しかけたが、すぐさま係員がでてきて、さしあたりバーは上げてくれた。ただし、その先でカード履歴の確認のためけっこう待たされたが・・・・・・。

これはよくよく考えると怖いことで、ある程度利用率の多い普通のインターでこれと同じことがおきたら追突されていると思う。


そしてお盆の期間中は曜日感覚が狂っていたらしいく、1/2割と思って高速を利用したが、よく考えたら土日ではなかったのでそこまでは割り引かれなかった。