memorandum No.2022 駅の温度表示2023/02/01 20:56

memorandum No.1544で記載した以来の温度表示についてのどうでもいい話。

先日、ある駅の温度表示を確認したら9℃だった。ただし天気予報、車の温度表示、体感温度などから考えても9℃は考えられない数値である。

-9℃のマイナス部分が消えているのではないかとも思ったが、-9℃ほど寒くはない。デジタル表示の8℃なので8の左下の棒が消えている可能性も考えられるが、それでも8℃も考えられない数値。

結局、どうして9℃と表示されていたのかは分からないままである。それほど知ろうとも思っていないが・・・・

memorandum No.2023 年末の肉料理コース[5]~[11]2023/02/04 09:09

memorandum No.2019で記載した年末の肉料理コースの続き。

焼き物に入り、まずは、りんご和牛塩麹タン・ジャーキー味タンした(写真も撮影したが、どれがどれだか分からなくなった)

年末の肉料理コース[6]

単角ハラミ塩・タレ

年末の肉料理コース[7]

りんご和牛ツラミタレ

年末の肉料理コース[8]

ダボス牧場の短角和牛盛り合わせ(写真は2人前)で上から時計回りにブリスケ、ミスジ、ササニク(?)、カイノミ、ウワミスジ(?)、三角バラ

年末の肉料理コース[9]

ダボス牧場の短角和牛ザブトン塊ロースト

年末の肉料理コース[10]

短角和牛テールクッパ
写真は撮影していないがデザートにアイスクリームでコースは完結。

肉三昧のディナーであった。

memorandum No.2024佐助稲荷神明神社の景色2023/02/07 21:14

写真は鎌倉にある佐助稲荷神社である。

佐助稲荷神明神社の景色1

細々した入口から先に進むと見えてくるのが、この鳥居の連である。

この連を抜けた場所から見下ろすように見ると

佐助稲荷神明神社の景色2

こんな感じとなる。

ちなみに鳥居の連のような写真はmemorandum No.1572で記載して以来である。

memorandum No.2025 入院の保険金2023/02/10 20:30

年が明けてから入院した件について、生命保険の保険会社に保険金を請求した。Webで申請ができ、電話不要なので、便利になったと感じた。

無事に保険金も入金された。入金額は入院費用より多かったが、memorandum No.1991で記載したように駐車料金が高かったので、費用的にはいってこいというイメージだった。それでも保険にも入っていてよかったと思う一件であった。


memorandum No.2026 冬のふぐ料理コース[1]~[4]2023/02/13 21:31

先月後半に長野市で食べたふぐ料理のコースである。

冬のふぐ料理コース[1]

湯引きにてっさ(とポン酢)

冬のふぐ料理コース[2]

唐揚げ

冬のふぐ料理コース[3]

焼きふぐは自分たちで焼く

冬のふぐ料理コース[4]

私は運転なので飲めなかったがふぐのヒレ酒

コースは続く。