memorandum No.2085 100円シャワーの罠? ― 2023/08/02 20:55
memorandum No.2081で記載した白谷海浜公園で、少しだけ海水浴した後、公園のセンターハウスでのこと。
有料のシャワーがあり、料金は100円と思われる。実際に100円を入れても、点灯したボタンをどれだけ押してもお湯が出ない。というか水も出ない。
本当は文句も言いたいところではあるが、時間がかかりそうなので泣き寝入り(?)することにした。
たかが200円(別のシャワーでもテストしたため)、されど200円損した話である。
memorandum No.2086 鰻屋のランチ2023 ― 2023/08/05 09:14
memorandum No.2087 伊良湖岬灯台 ― 2023/08/08 19:39
memorandum No.2084で記載した日出の石門を見た後、宿に到着し自転車で向かったのが白谷海浜公園の前日に訪れていたのが
伊良湖岬灯台である。
実際に海岸に出てみると
こんな感じとなる。
ちなみにこちらは灯台目指して、誤って到着した伊勢湾海上交通センターである。
よく見ると壁の円筒部には鳥が描かれて(?)いる。
memorandum No.2088 スマートフォンの高温異常 ― 2023/08/11 19:51
猛暑日の昼間に、助手席の上にmemorandum No.1705で記載したスマートフォンを置き忘れたまま車を離れた。
およそ1時間後に車に戻ってきたとき、スマートフォンは熱くて触れなかった。
しばらく経過してから、パネル部に触れても一向に機能しない。熱破壊させてしまったかと思いつつ電源を入れてみると、スマートフォンは復帰した。どうやら異常高温を検知すると電源を遮断する機能がついていたようなので大事に至らなかった。
それにしても、やはり暑い時期の車内の高温度合いは恐ろしいものとも感じた出来事である。
memorandum No.2089 休暇村の駿河づくし懐石[1]~[3] ― 2023/08/14 09:08
memorandum No.2030で記載した白糸の滝を見た後の駿河づくし懐石の夕食である。
下は前菜で季節の八寸盛り
上は造里で、太刀魚、しらす、鮪、カンパチ、鯵の姿造り
揚物で駿河湾産桜エビかき揚げ
焼物で季節の宝楽焼き
夕食はまだ続く。
![鰻屋のランチ2023[1] 鰻屋のランチ2023[1]](http://swinder.asablo.jp/blog/img/2023/08/05/68ae15.jpg)
![鰻屋のランチ2023[2] 鰻屋のランチ2023[2]](http://swinder.asablo.jp/blog/img/2023/08/05/68ae17.jpg)
![鰻屋のランチ2023[3] 鰻屋のランチ2023[3]](http://swinder.asablo.jp/blog/img/2023/08/05/68ae19.jpg)
![鰻屋のランチ2023[4] 鰻屋のランチ2023[4]](http://swinder.asablo.jp/blog/img/2023/08/05/68ae1d.jpg)



![休暇村の駿河づくし懐石[1] 休暇村の駿河づくし懐石[1]](http://swinder.asablo.jp/blog/img/2023/08/14/68c84c.jpg)
![休暇村の駿河づくし懐石[2] 休暇村の駿河づくし懐石[2]](http://swinder.asablo.jp/blog/img/2023/08/14/68c84e.jpg)
![休暇村の駿河づくし懐石[3] 休暇村の駿河づくし懐石[3]](http://swinder.asablo.jp/blog/img/2023/08/14/68c850.jpg)
最近のコメント