どうにもならないmemorandum
メッセージ
<<
2025/04
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ一覧
グルメ的な… (397)
いまさらな… (46)
物もちな… (9)
その他 (1091)
パズル/本について (87)
走/泳的な… (131)
旅行記的な… (344)
ひとりごと (291)
景観的な… (269)
このブログについて
どうでもいいようなことを記載したメモ的(?)雑記。
最近のコメント
r4i gold 3ds
アンダルシア
shinza
e-アフィリ
最近のトラックバック
「戸籍 謄本」の取寄 について
デジタルカメラ
キャベツを使った料理レシピ
キャベツダイエット
どうして競馬に勝てないのか!?
東海
ドラゴンクエスト4の攻略法や裏技に関する情報を集めました
サマンサタバサ
鹿角市宿泊
電磁調理器の鍋
バックナンバー
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 9
2024/ 8
2024/ 7
2024/ 6
2024/ 5
<<
メッセージ
RSS
ログイン
memorandum No.2296 地産ではない水を支給?
―
2025/04/10 23:14
memorandum No.2248
で記載したマラソンの完走時であっただろうか。ペットボトルの水が支給されたのだが、ラベルを見ると地元とは無関係な地域の水(確か富士山だった記憶)であった。
何故なのかとも思ったが、よくよく見ると製造元が開催地の企業であった。ということで納得できた。決してここのふるさと納税の返礼にはならなそうな物ではある。
by
サイドワインダー
[
その他
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント