memorandum No.2346 DAPの衰退? ― 2025/09/02 21:08
memorandum No.1628で記載したDAP(デジタルオーディオプレーヤー)について、不具合が発生したわけではないが、使用しなくなってきた。
原因は購入したスマートフォンで、パソコンから音楽ファイルを転送し、再生アプリをインストールすることでDAPを介さなくても音楽を再生できるようにした。これはスマートフォンの容量に大分余裕ができたことによる。
memorandum No.2347 アフタヌーンティー2024 ― 2025/09/05 13:38
memorandum No.2206で記載した葛西臨海公園の前に立ち寄っていたのが、ホテルでのアフタヌーンティー。もう1年以上前のことになってしまった。
まずは抹茶をいれる
抹茶シューモンブラン
さらにアフタヌーンティーらしい彩り豊かなお菓子類と軽食
手鞠寿司、冷製抹茶そばアジアンスタイル、抹茶ロールケーキ、抹茶ブリュレクレープなど
優雅なひとときを過ごせるアフタヌーンティーであった。
memorandum No.2348 花火大会2025[3] ― 2025/09/08 21:00
今回も昨年と同じ川の対岸で見たが、花火によっては打ち上げ直後の花火玉が見える。
ただし主催者側で想定された観覧場所ではないので、もの(主に低空)によっては見えない花火もある。
そうはいっても打ち上げ場所から近いのは事実なので、やはり迫力はあった。
memorandum No.2349 意外な通行止め? ― 2025/09/11 21:25
先週末、東京で羽田空港の近くに行く船舶クルーズに乗船したときのこと、とある橋にかかっている通行止めの表示を見た。
その内容は「この橋の下は通れません」という内容であった。
ということは歩行者や自動車を規制するものではなく、船舶の通行を規制するものということである。これを見ると東京らしいと感じたりもした。
なお船のクルーズはmemorandum No.2227で記載した依頼となる。
最近のコメント