memorandum No.95 造波プールで練習 ― 2006/12/03 16:48
夕方以降なら人も減るという理由で、普段は行かない市内の別の市内プールに行った。造波プールで波の発生しているときに泳いでみた。実際に海で泳ぐときの想定をした練習になっているかは定かではないが・・・ ここではそれなりに人が多いので、競泳プールで泳ぐときも1つのレーンで複数の人がいるのは当然だが、今回は同じレーンに自分よりレベルの高い人がいたので、なるべく迷惑をかけないようにと普段より速いペースで泳いだ(ような気がする)。そのせいか泳いだ時間そのものはいつもより短いが、泳いだという実感は強かったような。 たまにはこういった状況で泳ぐのもいいかもしれない。
memorandum No.96 5本指ソックス ― 2006/12/09 23:42
先日、靴下を買おうとしたときに、4足で980円だったので、はじめて5本指のソックスをその中に含めて買ってみた。後日、試してみたが、いちいち靴下に指をあわせるのが少し面倒だと感じた。ただ、履いていくうちに指になじんでいくのでこれはこれで動きやすい感じがした。それならば来年にマラソン大会に参加する場合は5本指のソックスにしてみてもいいかなと思う。実際にそうするかは別問題だけど・・・
memorandum No.97 橋についたはしご ― 2006/12/10 18:01

94回目の記事で書いた、ローマン橋の別の写真、立てるときに必要だったのか、メンテナンスのためか橋の上までのぼれるはしごが付いていた。普段は橋の全体しか話題にならないだろうが、よくよく探索してみて気づく身近な発見といえよう。
こんな情報をもっていても恐らく何の役にも立たないだろうが・・・
memorandum No.98 時計の電池交換 ― 2006/12/13 20:55
先週末に腕時計の電池が切れたので交換した。時計はデジタルの時計でデザインも結構気に入っているし、タイマーやストップウォッチの機能が付いてるので、ジョギング等にもつけていて、時間計測等に利用している。今は携帯も持っているので時計が無くても、極端に困ることはないが、携帯を取り出してカバーを開く手間を考えると、時間を知るのに時計の手軽さが身に染みて分かる。
さて、この時計自体はカタログギフトでもらったものなので、どこで交換するか迷ったが、ホームセンターで断られて時計屋で交換してもらった。ここのお店は貴金属も扱っているため高級感があり、奥ではいよいよ結婚と思われるカップルが指輪のことで打ち合わせをしているらしかった。
とても場違いな場所に来てしまった感が否めない。ついでにいうと私にそういう用事でこのお店に来る(というより指輪の打ち合わせをする)などという日がくるのかは全くわからない。
memorandum No.99 暖冬・・・ ― 2006/12/16 21:51
今年は暖冬という予想らしいが、確かにそうかもしれない。この時期に雨が降るし、最高気温も10℃以上という日がそれなりにある。昨日忘年会で標高のある高原のロッジで行ったが、路面の凍結場所が見られ、路肩に雪がある場所もあった。これを見てやっと今が冬であることを実感したような気がする。
ただ、今年はスキー場のオープンも遅れているところが多いらしいし、新聞にもまだスキー場だより(各ゲレンデにどれくらいの積雪があるかという情報)がまだ掲載されていない。確かに暖冬かも・・・。
最近のコメント