memorandum No.455 梅雨明けと雨 ― 2009/08/01 20:33
梅雨明けしてから雨が降る日が多くなった。こう考えると梅雨とは何だという感じではあるが・・・。ここ最近すっきり晴れたという日がない。毎日傘を携帯しているくらいの勢いである。それでも屋内仕事なので、車と会社の移動のときに雨が降っていなければ傘は役にたつことは少ない。この件に関しては自分に関する法則が健在である。
集中豪雨も話題になっているし、昨日も急に雨が強く降った時間があった。今日は新聞の予報では雨だったが、午前中天気が良かったので、傘を干したら急に雨が強く降った。一応新聞の予報は当たったことになる。
天気予報もときには信用すべしという教訓の今日の感想。
memorandum No.456 ラッパ吹きの仲間たち ― 2009/08/04 22:31
memorandum No.457 帰ってきたDAP ― 2009/08/06 22:55
修理に出していたDAP(デジタルオーディオプレーヤー)が戻ってきた。実際には新品との交換ということになるので、同じものではなく戻ってきたという表記は厳密にいうと間違い。
購入してから1年以内の無償期間での交換対応になったのだが、すでに同じモデルのものはなく、後継の上位モデルになった。メモリ容量が今までは2GBだったが、今回は4GBになった。この記事を書いている段階では初期充電中でまだ使っていないが、ボタンも押しやすくなっているようだ。あっさりDAPが壊れたのは残念だったが、こうした無償でしかも上位モデルが入手できたので怪我の功名(?)といえよう。
お盆の期間にはまたプレーヤーで音楽を聴きながらランニングすることができそうである。
memorandum No.458 花火大会2009 ― 2009/08/09 14:00
今年も8月にこのようなタイトルの記事を作成してしまった。 (という書き出しは7月に作成しているハーフマラソン2009というタイトルの記事と同じ)
恒例の花火大会である。今年は開始30分くらい前にものすごい雨となる花火大会は中止を思わせることもあったが、何とか開始予定時間には雨も弱まったということで無事に花火大会は行われた。今年は不況の影響もあり昨年ほどの規模はなかったと思われる。
写真はニコニコマーク(という名称だったか?)状に上がる花火である。去年も上がっていたと思うが、撮影はうまくいかなかったが、今年はたまたま撮影できた。デジカメの花火撮影用のベストショットモードは花火の残像が残るので、ノーマルの撮影モードでこの写真は撮影されている。デジカメも使い始めて3年は経過したがあまり撮影技術は向上していない・・・。
最近のコメント