memorandum No.600 sleepless night ― 2010/08/12 18:40
別にこういう名前の馬がどうこうしたということではない。普段あまりコーヒーを飲まない私だが、飲み会等で飲んだ後はコーヒーが飲みたくなるときがある。ということである飲み会の帰りにコンビニでコーヒーとスイーツ(今回はバナナケーキ)を買って帰り、家でコーヒーを飲んだ。するとどうだろうであろうか、2:30過ぎに眠ろうとして実際には3:00になっても眠れないという展開になった。結局3:00くらいに少し本を読んでいた。本当に疲れている時ならばコーヒーを飲んだ後でも眠れるとは思っていたのだが、コーヒーを飲むと目がさえるというのは事実のようである。
文脈的にsleepless nightを「眠れない夜」という表現で使用しているが、厳密に英語の意味を追求すれば sleepless nightは「眠れない夜」ということにはならないだろう・・・・・・。
最近のコメント