memorandum No.643 棚田マスコット[2]? ― 2010/12/03 23:20
memorandum No.644 麺2種類×2食 ― 2010/12/05 14:19
とある日曜日の昼食がカップラーメンと残り物のうどん、次の日の昼食がそばと小鉢に盛られたスパゲティ。2食で4種類の麺(それも根本的なところで)を食べていた。まるで麺好きの食生活のようだ。炭水化物の摂りすぎだろうか・・・・・・。
あとその日の朝食、夕食は何だったのかといわれると正確には思い出せないが、麺でないことは確かである。
あとその日の朝食、夕食は何だったのかといわれると正確には思い出せないが、麺でないことは確かである。
memorandum No.645 疑似閉め出し ― 2010/12/07 22:39
車を買い替えてそろそろ2年経とうかという時期になってきて、車を点検に出した。ついでにスタッドレスタイヤに履き替えてもらった。代車を家に置いていってもらい用事があって代車を使って外出する。そして家に着いてからある事実に気付く。
家の鍵は自分の車の中にある
よって家に入れないという事態(閉め出しの類似状態)に陥る。すかさず電話して点検が終わるまでの時間の目途を訊いてみるとあと30~40分くらいだということだった。この時間は何をするにも半端な時間だし、時間調整(またの言い方を暇つぶし)のための有効なもの(DSやパズル誌、小説等)も持ち合わせていない。選んだ結論は車を取りに行くだった。
何となく無駄な時間を過ごした気がするが車を取りに行ったことで料金は割引になったのでそこはよしとしよう。
今回に限らず自分の車を使わずに外出するときは、鍵を忘れやすいのだ。
memorandum No.646 棚田の光景 ― 2010/12/12 14:28
memorandum No.647 まさかの占有状態 ― 2010/12/14 22:30
12月に入って最初の土曜日、例によって(?)ランニングの後、とある施設の温水プールに行った。時間は12:30くらい(もちらん昼間のほう)である。この時間だとスクールも終わっており、その人たちが帰る頃合いなのだが、プールに到達したときにはお客が誰もいないということで少しの間まさかのプール占有状態になった。
当然誰に気を遣うこともないのだが、一方で土曜の昼間に一人で占有状態になってしまうことに引け目を感じてしまった。どうも余計なことを考えてしまった日であった。
余談だがこの日の夜は飲み会であった。そして次の土曜日は同じ時間帯でもそれなりにお客は入っていた。
最近のコメント