memorandum No.711 未だ稼働中 公衆電話 ― 2011/06/12 15:10
運動施設の予約状況のため、市営の体育館を訪れる。ここの体育館を訪れるのは今日が初めてではないが今まで意識していなかったが、未だに10円を入れる公衆電話が受付に存在していた。しかも利用している人がいた。見たところ中学生のようではある。携帯電話が浸透しきっているというイメージではあったが、中学生ではまだ持つ必要がないと考えている家庭が多いということだろうか。ちなみに今時の家庭では子供がどのくらいの家庭から携帯電話を持たせるのが一般的なのだろうか。
話を戻して、体育館にあった公衆電話だが入れられるのは10円玉でテレホンカードは入れられないくらい古いものだ。自分もテレホンカードを未だ持ってはいるが使ってはいない。そもそもテレホンカードは流通しているのだろうか。
話を戻して、体育館にあった公衆電話だが入れられるのは10円玉でテレホンカードは入れられないくらい古いものだ。自分もテレホンカードを未だ持ってはいるが使ってはいない。そもそもテレホンカードは流通しているのだろうか。
最近のコメント