memorandum No.978 信州の冠婚葬祭2013/04/25 22:46

タイトルは本の名前だが地図や観光ガイドでもないのに地域を示す固有名詞が使用されている。

地元新聞社の発行で、その発行日は1997年の4月なので今から16年前のものとなる。なお価格は1400円だが消費税は別なので値段表記についての当時の時代背景がうかがえる。

中身はもちろん冠婚葬祭のガイドやマナーだがこれ以外にもお見舞いやお中元、衣替え、七夕などの年中行事に関する常識などにも触れている。ページ総数は212ページ。形式的には広報誌のように本分の下の方に冠婚葬祭に関連する各種会社等の広告があるので、これである程度価格を抑えているのだろう。もちろん中身の性格上、今で当てはまる内容が多いが、海外旅行の人気の行き先に東アジア地域が含まれていないのは時代に当てはまらにところもあるのだ。そのあたりの側面から見るといまさらな本といえるだろう。