memorandum No.877 花火大会2012 ― 2012/08/17 15:48
恒例の花火大会についてである。開催されたのは5日の日曜日ということで、なおかつ雨の心配はなかったので人出は去年より多かったものと思われる。どの程度かというと
このくらいとなる。土手の下側は有料の升席となる。土手の上側が河川敷の道路であり、ここもけっこうな人で埋められている。もちろん道路は車は通行止めとなっている。ただし、去年はこの写真の場所に来ていないので、実際にどのくらいの人がいたかは分からないのだ。
今回は今までとは状況が違い、この升席に近くで花火を見ることとなった。ここだと花火の進行のアナウンスも聴こえてくる場所である。そんな場所で見られた光景は
このように規模の大きい花火(スターマインなど)は複数の打ち上げ場所を使って花火を打ち上げていることが確認できる。花火によっては複数の打ち上げ場所から時間差をつけて連続で打ち上げるのもあり、なかなか見られない光景であった。ちなみに打ち上げ場所が確認できるような場所なので音の迫力もこれまでとは違うものであった。お金を払って有料の升席で花火見物する人はきっとこれを求めているものだと思った。
そして、さきの写真の花火の上空の様子はこのようになるのだ。
最近のコメント