memorandum No.864 ハーフマラソン20122012/07/01 19:40

memorandum No.584で記載して以降、ハーフマラソンについては2年ぶりとなった。舞台は基本的に2年前と同じ場所である。昨年は東日本大震災のために中止となったが、計画はされていたようなので昨年も大会の回数はカウントされていた。コースは2年前と若干変更されてアップダウンのきつさは若干緩和された。

梅雨の合間ではあるが2年前はスタート時は雨、途中で晴れて気温が上がる感じであったが、今年はずっと雨だった。結果としては後半のスピードダウンはあまりなく2年前とは12分以上短縮して完走できた。思い当たる節としては
(1) 若干といえどもコース変更されていたこと
(2) 雨のため気温があまり上がらなかったこと(雨は帽子で申し訳程度だけ凌ぐ)
(3) 2年前の経験があったこと
(4) 後半の上りで自分の中では元気の出る倉木麻衣の「Stand up」、aikoの「ふたり」、AKB48の「ヘビーローテーション」などの曲を頭の中で再生させてみたこと
(5) 受付時に試供品として提供されたスポーツ栄養飲料SUPER VAAMの影響(運動前の継続飲用がおすすめと書いてあり、会場でもアナウンスしていた)

があるが、実際に(4)、(5)は本当にそうなのか疑問なところだ。
余談だが、渋滞に巻き込まれ会場に到達できなかった人が結構いるらしい。スタート時間は10分遅らせられたが、どうもその人達は準備ができないまま受付で手渡された大会パンフレット(の一式が入った袋)を持ったまま走っていた。会場に行く道は基本的に一本道であまり駐車場も分散されていないようなのでこのようなことになってしまったのだろう。きっと次回大会への課題としてアンケートで上がったに違いないと思う。

memorandum No.865 一日啓発カード[58]2012/07/04 22:04

一日啓発カードについては13回目。前回のカードについてはmemorandum No.861で記載している。今回の適当なカードの1枚の内容は

<生きるとは>
ただ生きるということではなく、どのように生きるかこそが私達の最大の問題です。
よく生きること・・・その中にピカッと光るしあわせがあるような気がしませんか!



何となく表題が重い。中身については最初の文章はまさにそのとおりだろう。ただし、この問題の答えを導き出すのはとても難しい・・・・・・そんな気がする。

memorandum No.866 キャベツメンチ2012/07/07 19:56

見た目はありきたりな揚げものであるが、これはキャベツメンチである。
キャベツメンチ

memorandum No.864で記載したイベントの会場で販売していたものである。ちなみに1個200円である。キャベツの産地ということでメンチカツに刻んだキャベツが入っているのだが、切り込みの入った写真ではなく丸ごとの状態なので、キャベツの様子はこの写真では全く伝わらない。ちなみにこのキャベツメンチが提供された容器は時間が経つとメンチカツの油(?)で容器が一部溶けた。そして穴が開いた。味についてはもちろんメンチカツなのだがキャベツのアピールがもう少しあってもよいのではないかと思う。

どうでもいいことではあるが、容器の下に敷いてあるのはテーブルクロスではなく、膝かけクラスの毛布である。撮影場所が自分の車の中のためである。
ところでmemorandum No.864で記載した12分以上短縮して完走できた。思い当たる節として忘れていた項目があるのでここで補足しておくと

(6) 今回のコースの2/3くらいはここ数年ゴールデンウイーク中に走っていること。
    さらに車で会場に向かう時にルート的にやはり同じ部分を通るがその際にはkP(キロポスト)表示がされているので走るときには距離の目安が事前に把握できること


である。これは割と大きな要因だと思う。

そしてキャベツメンチについてであるがB級グルメとしてエントリーされているかどうかは不明だ。

memorandum No.867 ちょっと変わった守護天使2012/07/10 22:37

タイトルは小説のタイトルだが、その作者の存在は月刊のパソコン雑誌の連載で知った。連載の内容は必ずしもパソコン及びその業界に関係のあるものではないが、文章的には面白いものがあったので小説を購入したということになる。

特徴は登場人物が少ないのでストーリーも簡潔で読みやすいことである。そしてところどころに作者の実体験が埋め込まれている。200ページちょっとで文庫本で約550円というのも手頃でとりかかりやすいというところである。

あと個人的には登場人物にでてくる草食系男子が自分に似ている要素があることも印象に残っている。

memorandum No.868 30000km2012/07/13 22:27

6月の最終日に車の積算走行距離が30000kmを超えた。
30000km

ちなみに20000kmを超えたときについてはmemorandum No.701で記載しているが、その当時の予想に比べ、実際の30000kmを超えたのは1カ月ちょっと早い。通勤の距離は基本的に変わらないので、休日の移動距離が少し伸びていることになる。といってもたいていの休日の過ごし方は変わらないはずなのだが・・・・・・。
ただ今月は3連休過ぎから車の使用は少なくなるはずである。単純計算では約2週間分の通勤距離約172km相当が走行されなくなるためである。これで40000kmまでの時間が延びるか・・・・・・というのはまた別の話である。もし10月に高速道路を使って隣県に行けばこの172km相当分は1日で使われるであろう。