memorandum No.1363 ブダペストのディナー2016/10/02 22:28

memorandum No.1309で記載した写真を撮影する2時間前のこと。ブダペストのレストランでのディナーである。

これが前菜。

ブダペストのディナー_前菜

これはメインの魚料理。

ブダペストのレストランでのディナー_メイン


下にあるのはリゾットだったような気がする。

これはデザート。

ブダペストのレストランでのディナー_デザート

もはや1年以上の前で料理のことを覚えていないのが実情。実際にはメニューについての情報はその時持ち合わせていたタブレットに記録しておいたのだが、そのタブレットが諸事情でもはや無いのである。

memorandum No.1364 意外な自動販売機?2016/10/16 21:38

自動販売機も今や飲料、たばこ以外多種のものがある。それでも自分で意外に思ったのが乾電池の自動販売機である。屋外にあるので恐らくは24時間購入できるものと思われるが、急に乾電池が欲しくなることがあるのかと疑問に思うのだが・・・・・。乾電池を使うものといえば置時計、目覚まし時計、懐中電灯が思い浮かぶ。置時計用は緊急性が感じられないし、懐中電灯用は購入しようとしている時点で電池がなかったら手遅れな気がするし、強いて言えば目覚まし時計だがその電池の交換は1年に1回あるかどうかだと思う。

そう考えるとやはりこの自動販売機の存在価値は分からない。

memorandum No.1365 花火大会2016[2]2016/10/19 22:44

memorandum No.1361に続いて今年の花火大会についてである。

花火大会2016[2]

場所は県内では有名な湖。ここで行われる花火は8/15が有名なのだが、今回は9/3に開催された新作花火大会である。この花火大会も毎年行われているが、行ったのは今年が初めてである。

写真で分かるが人も多く賑わっていた。

競技花火とすると花火玉の大きさと発数が決められていて、その条件に合うように花火を打ち上げるのだが、それを知ったうえで花火を見ると、制約内での花火の美しさの表現の仕方が面白かった。また同時に花火の切なさ、はかなさも少し感じられたような気がする。

なお、写真は競技花火ではなく、観覧者をより楽しませるスターマインである。

memorandum No.1366 東京タワーとの比較?2016/10/23 16:32

国道上での市町村との境界を越えて別の市町村に入ったという案内の標識。国道上だと標識に標高が書いてあることがある。ある町での標識では標高が333mであった。

見事にゾロ目がそろったといいたいところだが、333mっていうと東京タワーと同じ高さということになる。周りは平坦なので実感はないのだが、高いところにいるのだと思わされる。

もっとも今住んでいるところも確か標高400m台だったと思うのだが・・・・・・。

memorandum No.1367 ブラチスラヴァのランチ2016/10/29 15:54

memorandum No.1363の記事の写真撮影から2日後のこと。諸事情で急遽滞在することになったブラチスラヴァのレストランでのランチである。

ブラチスラヴァのランチ[1]


ブラチスラヴァのランチ[2]

ブラチスラヴァのランチ[3]

レストランはオープンカフェのような屋外に席があるスタイル。確かこの日が日曜日に相当することもありお昼でもレストランは混んでいたのだ。

コースではなく、自分たちで食べたいものをオーダーしたのだが、やっぱりインパクトがあるのは1枚目のスープであろう。パンの容器にスープが入っているというのはなかなか大胆という気がする。

もちろんこのパンは食べられるのだが、実際食べたかどうかは覚えていない。1年以上経過しているので記憶というのはそんなものかもしれない。